天草地方梅雨入り 令和3年5月15日

本日(2021年5月15日)九州北部が梅雨入りしたと気象庁が発表しました。過去2番目に早い梅雨入りだそうです。
※昨年より27日早い。

参考表:気象庁のホームページから
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/sokuhou_baiu.html

【天草地方(天草市)】
上天草市で震度4の地震

2025年03月18日 気象庁

※更新が遅れる場合があります。最新の情報はリンク先でご確認ください。

画像:2025/02/08 積雪


天草市の天気:気象庁 ■気象庁防災情報:キキクル(天草市)
■気象庁:雨雲の動き ■川の水位情報
地震 天草 Yahoo!リアルタイム検索

九州電力:停電情報 ■天草芦北地方の停電 ■天草のライブカメラ

【▼広告】

やっぱりケーブルテレビが安心?今なら最大79,200円相当貰えるJ:COM【広告】


地方令和3年平年差昨年差平年昨年
沖縄5月5日ごろ5日早い11日早い5月10日ごろ5月16日ごろ
奄美5月5日ごろ7日早い12日早い5月12日ごろ5月17日ごろ
九州南部5月11日ごろ19日早い19日早い5月30日ごろ5月30日ごろ
九州北部5月15日ごろ20日早い27日早い6月4日ごろ6月11日ごろ
四国5月15日ごろ21日早い26日早い6月5日ごろ6月10日ごろ
中国5月15日ごろ22日早い26日早い6月6日ごろ6月10日ごろ
近畿6月6日ごろ6月10日ごろ
東海6月6日ごろ6月10日ごろ
関東甲信6月7日ごろ6月11日ごろ
北陸6月11日ごろ6月11日ごろ
東北南部6月12日ごろ6月11日ごろ
東北北部6月15日ごろ6月25日ごろ
参考資料:気象庁


画像:2021.5.16撮影



[adchord]

大雨等の災害情報・防災関連サイト

・土砂災害警戒区域・特別警戒区域マップ
http://sabo.kiken.pref.kumamoto.jp/website/sabo/kuiki/

・気象庁,雨雲の動き,雨,雨雲,レーダー,レーダ,雷,竜巻,降水,分布
https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/

・天草の河川水位情報(熊本県防災情報システム)
http://www.bousai.pref.kumamoto.jp/GmnDsp.exe?M41A7

・熊本県:天草の河川ライブカメラ
http://www.bousai.pref.kumamoto.jp/GmnDsp.exe?M500

・天草市ライブカメラ(ウエブカメラ)
http://amakusa-web.jp/floorTenbo.aspx

・天草市安心・安全メールサービス
https://www.city.amakusa.kumamoto.jp/bousai/kiji003603/index.html

・NHK ニュース・防災アプリ
https://www3.nhk.or.jp/news/news_bousai_app/index.html

・Yahoo!Japan 防災速報アプリ
https://emg.yahoo.co.jp/

・熊本県天草市のコミュニティFM「みつばちラジオ」アプリ
https://fmplapla.com/mitsubachiradio/
(PCでも聞けます)※ラジオ周波数は88.8Mhz

・天草市公式ホームページ
https://www.city.amakusa.kumamoto.jp/

・上天草市公式ホームページ
https://www.city.kamiamakusa.kumamoto.jp/

・天草郡苓北町公式ホームページ
https://reihoku-kumamoto.jp/

掲載画像の著作権は天草どっとこむに属します。
提供画像の著作権は所有者に帰属します。
twitter、youtube等の投稿内容&画像等の著作権は投稿者に属します。
外部記事等掲載情報の著作権は提供元企業等に属します。
Copyright © 1999 amakusa.com All Rights Reserved.(2023update)
当サイトへのリンクは、トップページ・記事ページとも連絡することなく構いません

天草の自治体 2市1郡

熊本県の西部に位置し四方を有明海、八代海、東シナ海の天草灘に囲まれた天草諸島からなり、天草五橋で九州本土と結ばれています。美しく豊かな自然景観。人口は減少傾向。

天草市

2006年3月27日、本渡市・牛深市と天草郡有明町・御所浦町・倉岳町・栖本町・新和町・五和町・天草町・河浦町が合併して発足。県内市町村で最大の面積。令和4年4月末人口75,814人公式サイト

上天草市

2004年3月31日、 天草郡大矢野町・松島町・姫戸町・龍ヶ岳町が合併して誕生。熊本県の南西に位置する天草諸島の玄関口。令和4年3月末人口25,370人公式サイト】 

天草郡苓北町

熊本県の西部、天草諸島の下島北西部にある町で、天草郡に属する。天草郡は苓北町のみ。苓北町には九州電力㈱苓北発電所が立地。令和4年1月末人口 6,740人公式サイト