熊本県天草の最新情報や話題、天草のネタ、観光地情報など、画像中心にほぼリアルタイムで更新してるサイトです。Amakusa in Kumamoto Prefecture, Kyushu, Japan
ピックアップ天草 令和5年11月30日(木)




【天草地方(天草市)】 強風注意報
2023年11月30日 10時45分時点 熊本地方気象台
※更新が遅れる場合があります。最新の情報はリンク先でご確認ください。

■天草市の天気:気象庁 ■気象庁防災情報:キキクル(天草市)
■気象庁:雨雲の動き ■川の水位情報
■地震 天草 Yahoo!リアルタイム検索
発生日時 | 震源 | 天草市 | 上天草市 | 苓北町 |
9月19日 01時17分 | 熊本地方 M2.5 () | 震度1 | ||
5月30日 20時16分 | 熊本地方 (熊本南区 震度3) | 震度1 | 震度2 | |
4月29日 9時16分 | 天草灘 M3.5 | 震度2 | ||
4月29日 2時16分 | 天草灘 M3.6 | 震度2 | 震度1 | |
4月17日 0時45分 | 熊本地方 M3.5 (熊本南区 震度3) | 震度1 |
■九州電力:停電情報 ■天草芦北地方の停電 ■天草のライブカメラ
【▼広告】
やっぱりケーブルテレビが安心?今なら最大79,200円相当貰えるJ:COM【広告】
最新投稿ピックアップ


「天草」の文字が含まれる記事やコラム等(外部記事)
あまくさの自治体ホームページ
◆天草市公式サイト https://www.city.amakusa.kumamoto.jp/
◆上天草市公式サイト https://www.city.kamiamakusa.kumamoto.jp/
◆天草郡苓北町公式サイト https://reihoku-kumamoto.jp/
観光協会のホームページ
◆熊本県天草観光ガイド(天草市) https://www.t-island.jp/
◆天草四郎観光協会(上天草市) https://kami-amakusa.jp/
◆天草広域本部:(熊本県ホームページ)https://www.pref.kumamoto.jp/site/amakusa/
◆天草広域連合 http://amakusa-kouikirengo.or.jp/
天草でサルの目撃情報が増えています
遭遇したら【近寄ったり、刺激を与えたりしない。目線を合わせず、その場を離れる。エサを与えない、見せない、放置しない。】注意しましょう。
関連記事:サルに注意|天草に出没
【▼広告】
最新の投稿
- 熊本県天草での遊び方を教えてください|AI回答何気にパソコンのタスクバーを見たら、【copil […続きを読む]
- AIに一ヶ月の天草旅行の予定を書いてとお願いしてみた今流行りのAIに「今後一ヶ月の天草旅行の予定を書 […続きを読む]
- 株式会社toが熊本県天草市と立地協定を提携株式会社toが熊本県天草市と立地協定を提携、サテラ […続きを読む]
- F15天草の空を飛ぶ!令和5年2月6日午後天草市本渡の上空を2基のF15 […続きを読む]
- 天草エアライン、2023年カレンダーのフォトコンテスト 7/10から募集Published by FlyTeam […続きを読む]
- 本渡地域において大規模な水道管漏水が発生天草市安心・安全メール 天草市水道課より市民の皆様 […続きを読む]
- 天草市議会議員一般選挙3月27日(日)は天草市議会議員一般選挙の投票日 […続きを読む]
- 福岡空港発着 天草エアラインで行く!「一度は行きたい天草のお祭り」を見てみよう!お得な日帰りツアー販売天草エアライン株式会社(所在地:熊本県天草市、代 […続きを読む]
- 35キロ減のガリチュウ福島 柔術全日本大会で優勝 ムキムキなフワちゃんコスで話題Published by デイリース […続きを読む]
- 熊本「天草生うに三昧」今年も生うに解禁!天草に絶品・春うに『ムラサキウニ』が咲き乱れる3/19~5/31Published by おんせんニ […続きを読む]
掲載画像の著作権は天草どっとこむに属します。
提供画像の著作権は所有者に帰属します。
twitter、youtube等の投稿内容&画像等の著作権は投稿者に属します。
外部記事等掲載情報の著作権は提供元企業等に属します。
Copyright © 1999 amakusa.com All Rights Reserved.(2023update)
【当サイトへのリンクは、トップページ・記事ページとも連絡することなく構いません】
天草の自治体 2市1郡
熊本県の西部に位置し四方を有明海、八代海、東シナ海の天草灘に囲まれた天草諸島からなり、天草五橋で九州本土と結ばれています。美しく豊かな自然景観。人口は減少傾向。