

東京2020オリンピック聖火リレーが令和3年5月5日天草市で予定通り実施される。実施に当たって、沿道で観覧される場合には、マスク着用などコロナ対策を各自で徹底した上、密にならないようにしスタッフの指示のもとで観覧するように協力をお願いしている。※2021年5月05日予定通り実施されました。

開催当日は市内で交通規制が行われる。
実施日 :2021年5月5日(水・祝)
引用:天草市
実施時間:(スタート)午後3時00分~(ゴール)午後3時44分
聖火リレールート:(スタート)天草市民センター⇒天草市役所⇒(ゴール)本戸公園
交通規制時間:午後1時30分~午後4時30分
交通規制区間:天草市民センター付近、本戸公園付近、国道324号(天草信用金庫前~TAIYO本渡店前)
詳しくは、市ホームページ等でご確認ください。
担当:天草市スポーツ振興課 ℡0969-32-6783

天草保健所管内では、ここ数日新型コロナ新規感染者が発生しており感染防止のため、聖火リレーの様子をNHK特設サイトのライブストリーミング等でできるだけ自宅で視聴するようにお願いしています。
◆東京2020オリンピック聖火リレーライブストリーミング – NHK
◆東京2020聖火リレー【公式】twitter @tokyo2020seika
◆東京2020オリンピック競技大会公式ウェブサイト
天草市当日の様子 5月5日


掲載画像の著作権は天草どっとこむに属します。
提供画像の著作権は所有者に帰属します。
twitter、youtube等の投稿内容&画像等の著作権は投稿者に属します。
外部記事等掲載情報の著作権は提供元企業等に属します。
Copyright © 1999 amakusa.com All Rights Reserved.(2023update)
【当サイトへのリンクは、トップページ・記事ページとも連絡することなく構いません】
天草の自治体 2市1郡
熊本県の西部に位置し四方を有明海、八代海、東シナ海の天草灘に囲まれた天草諸島からなり、天草五橋で九州本土と結ばれています。美しく豊かな自然景観。人口は減少傾向。